Messe en Sol Majeur |
ミサト長調 |
I. Kyrie |
I. キリエ(あわれみの賛歌) |
Kyrie eleison |
主よ、あわれみ給え。 |
Christe eleison |
キリストよ、あわれみ給え。 |
Kyrie eleison |
主よ、あわれみ給え。 |
|
|
II. Gloria |
II. グローリア(栄光の賛歌) |
Gloria in excelsis Deo. |
天のいと高きところには神に栄光、 |
Et in terra pax hominibus bonae voluntatis. |
地には善意の人に平和あれ。 |
Laudamus te. Benedicimus te. |
われら主をほめ、主を讃え、 |
Adoramus te. Glorificamus te. |
主を拝み、主をあがめ、 |
Gratias agimus tibi propter magnam gloriam tuam. |
主の大いなる栄光の故に主に感謝し奉る。 |
Domine Deus, Rex caelestis, Deus Pater omnipotens. |
神なる主、天の王、全能の父なる神よ。 |
Domine Fili unigenite, Jesu Christe. |
主なる御一人子、イエズズ・キリストよ。 |
Domine Deus, Agnus Dei, Filius Patris. |
神なる主、神の小羊、父の御子よ。 |
Qui tollis peccata mundi, miserere nobis. |
世の罪を除き給う主よ、われらをあわれみ給え。 |
Qui tollis peccata mundi, suscipe deprecati-onem nostram. |
世の罪を除き給う主よ、われらの願いを聞き入れ給え。 |
Qui sedes ad dexteram Patris, miserere nobis. |
父の右に座し給う主よ、われらをあわれみ給え。 |
Quoniam tu solus sanctus. Tu solus Dominus. |
主のみ聖なり、主のみ王なり、 |
Tu solus Altissimus, Jesu Christe. |
主のみいと高し、イエズス・キリストよ。 |
Cum Sancto Spiritu in gloria Dei Patris. |
聖霊と共に、父なる神の栄光のうちに。 |
Amen. |
アーメン。 |
|
|
III. Sanctus |
III. サンクトゥス(感謝の賛歌) |
Sanctus, Sanctus, |
聖なるかな、聖なるかな、 |
Sanctus Dominus Deus Sabaoth. |
聖なるかな、万軍の神なる主。 |
Pleni sunt coeli et terra gloria tua. |
主の栄光は天地に満つ。 |
Hosanna in excelsis. |
天のいと高きところにホザンナ。 |
|
|
IV. Benedictus |
IV. ベネディクトゥス |
Benedictus qui venit in nomine Domini. |
ほむべきかな、主の御名によりて来る者。 |
Hosanna in excelsis. |
天のいと高きところにホザンナ。 |
|
|
V. Agnus Dei |
V. アニュス・デイ(平和の賛歌) |
Agnus Dei, qui tollis peccata mundi: |
神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、 |
miserere nobis. |
われらをあわれみ給え。 |
Agnus Dei, qui tollis peccata mundi: |
神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、 |
miserere nobis. |
われらをあわれみ給え。 |
Agnus Dei, qui tollis peccata mundi: |
神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、 |
dona nobis pacem. |
われらに平安を与え給え。 |
Trois Chanson de Charles d’Orléans |
シャルル・ドルレアンの詩による三つのシャンソン |
I. Dieu! qu’il la fait bon regarder! |
I. 神よ! あの女をみめよく創ってくださった方よ |
Dieu! qu’il la fait bon regarder |
神よ! あの女をみめよく創ってくださった方よ、 |
La gracieuse bonne et belle! |
みやびで やさしく 美しく。 |
Pour les grans biens que sont en elle |
あまりによいところばかりなので |
Chascun est prest de la loüer. |
みなあの女をたたえるしたくができています。 |
Qui se pourroit d’elle lasser? |
あの女に飽きることのできる者がいるでしょうか? |
Tousjours sa beauté renouvelle. |
その美しさは たえまなくあらたになっているのです。 |
|
|
Dieu! qu’il la fait bon regarder, |
神よ! あの女をみめよく創ってくださった方よ、 |
La gracieuse bonne et belle! |
みやびで やさしく 美しく。 |
Par de ça, ne de là, la mer |
海のこちらにもあちらにも |
Ne scay dame ne damoiselle |
これほどの女や娘がいるとは聞きおよびません、 |
Qui soit en tous bien parfais telle. |
あらゆる点でこれほど完璧な方が。 |
C’est ung songe que d’i penser: |
夢なのです、あの女のことを考えるのは。 |
|
|
Dieu! qu’il la fait bon regarder! |
神よ! あの女をみめよく創ってくださった方よ! |
|
|
II. Quant j’ai ouy le tabourin |
II. タンブランの音が聞こえてきても |
Quant j’ai ouy le tabourin |
五月の祭りにいざなう |
Sonner pour s’en aller au may, |
タンブランの音が聞こえてきても |
En mon lit n’en ay fait affray |
寝床から身を起こす気にも |
Ne levé mon chief du coissin; |
枕から頭をあげる気にもならず |
En disant: il est trop matin |
こう言ってみる「まだ朝早い、 |
Ung peu je me rendormiray: |
もう少しまどろんでいよう」 |
|
|
Quant j’ai ouy le tabourin |
五月の祭りにいざなう |
Sonner pour s’en aller au may, |
タンブランの音が聞こえてくる。 |
Jeunes gens partent leur butin; |
若者たちが(恋の)獲物を分けあっているぞ。 |
De non chaloir m’accointeray |
ぼくは知らん顔して相手をつかもう、 |
A lui je m’abutineray |
あの娘と獲物を分けることにしよう。 |
Trouvé l’ay plus prouchain vousin; |
いちばん親しい連れあいを見つけたぞ。 |
|
|
Quant j’ai ouy le tabourin |
五月の祭りにいざなう |
Sonner pour s’en aller au may, |
タンブランの音が聞こえてきても |
En mon lit n’en ay fait affray |
寝床から身を起こす気にも |
Ne levé mon chief du coissin; |
枕から頭をあげる気にもならず |
|
|
III. Yver, vous n’estes qu’un villain; |
III. 冬め、おまえはいやしいやつだ |
Yver, vous n’estes qu’un villain; |
冬め、おまえはいやしいやつだ。 |
Esté est plaisant et gentil |
夏はうるわしく気だかい、 |
En témoing de may et d’avril |
朝から晩まで夏に供する |
Qui l’accompaignent soir et main. |
四月や五月も証するように。 |
|
|
Esté revet champs, bois et fleurs |
夏は 野や森や花に |
De sa livrée de verdure |
緑の衣を着せかける、 |
Et de maintes autres couleurs |
また<自然>が命ずるままに |
Par l’ordonnance de nature. |
ほかの多くの色の衣も。 |
|
|
Mais vous, Yver, trop estes plein |
だが 冬よ、おまえには |
De nége, vent, pluye et grézil. |
雪や風、雨や霰が多すぎる。 |
On vous deust banir en éxil. |
追いはらわれるにちがいない。 |
Sans point flater je parle plein: |
ゆめゆめ媚びずに はっきり言おう |
|
|
Yver, vous n’estes qu’un villain; |
冬め、おまえはいやしいやつだ。 |
Requiem |
レクイエム |
I. Introitus |
I. 入祭唱 |
Requiem aeternam dona eis Domine: |
主よ、永遠の安息を彼らに与え、 |
et lux perpetua luceat eis. |
絶えざる光を彼らのうえに照らし給え。 |
Te decet hymnus Deus in Sion, |
神への称賛をふさわしく歌うのはシオンにおいてである。 |
et tibi reddetur votum in Jerusalem: |
エルザレムでは主に生け贄を捧げる死すべきものはみな、主に帰る。 |
exaudi orationem meam, ad te omnis caro veniet. |
主よ、私の祈りを聞き入れ給え。 |
Requiem aeternam dona eis Domine: |
主よ、永遠の安息を彼らに与え、 |
et lux perpetua luceat eis. |
絶えざる光を彼らのうえに照らし給え。 |
|
|
II. Kyrie |
II. キリエ(あわれみの賛歌) |
Kyrie eleison |
主よ、あわれみ給え。 |
Christe eleison |
キリストよ、あわれみ給え。 |
Kyrie eleison |
主よ、あわれみ給え。 |
|
|
III. Sequentia |
III. 続唱 |
(1.) Dies irae |
(1.) 怒りの日 |
Dies irae, dies illa, |
ダヴィドとシビッラとの預言のとおり、 |
Solvet saeclum in favilla: |
この世が灰に帰すべきその日こそ、 |
Teste David cum Sibylla. |
怒りの日である。 |
Quantus tremor est futurus, |
審判者が、 |
Quando judex est venturus, |
すべてをおごそかにするために来たもうとき、 |
Cuncta stricte discussurus! |
人々の恐れはいかばかりであろうか。 |
|
|
(2.) Tuba mirum |
(2.) 不思議なラッパ |
Tuba mirum spargens sonum |
この世の墓のうえに、 |
Per sepulcra regionum, |
不思議な響きを伝えるラッパが、 |
Coget omnes ante thronum. |
全人類を玉座のまえに集めるだろう。 |
Mors stupebit et natura, |
人間が、審判者に答えるためによみがえるとき、 |
Cum resurget creatura, |
死と自然界は驚くであろう。 |
Judicanti responsura. |
そのときこの世を裁く、 |
Liber scriptus proferetur, |
すべてのことが書き記されている書物が、 |
In quo totum continetur, |
持つ出されるであろう。 |
Judex ergo cum sedebit, |
審判者が裁きの座につくとき、 |
Quid-quid latet apparebit: |
隠されたことはことごとく知られ、 |
Nil inultum remanebit. |
あらゆることが裁かれるであろう。 |
Quid sum miser tunc dicturus? |
そのとき、あわれな私は、何を言おうか。 |
Quem patronum rogaturus? |
どんな弁護者にたのもうか。 |
Cum vix justus sit securus. |
義人さえも不安を持つであろうのに。 |
|
|
(3.) Rex tremendae |
(3.) 御稜威の大王 |
Rex tremendae majestatis, |
恐るべきみいつの大王よ、 |
Qui salvandos salvas gratis, |
救われるものを御恵みでもって救い給うあわれみの泉よ、 |
Salva me, fons pietatis. |
私をも救い給え。 |
|
|
(4.) Recordare |
(4.) 思いおこしたまえ |
Recordare Jesu pie, |
慈悲深きイエズズ、 |
Quod sum causa tuae viae: |
地上に御身がくだりたもうのは、わたしのためでもあった。 |
Ne me perdas illa die. |
その日、私を滅ぼしたもうな。 |
Quaerens me, sedisti lassus: |
私を捜し求め、 |
Redemisti crucem passus: |
十字架の刑でもって私をあがないたもうた御者よ、 |
Tantus labor non sit cassus. |
その労苦をむなしくしたもうな。 |
Juste judex ultionis, |
正義によって罰し給う審判者よ、 |
Donum fac remissionis, |
報告すべき日より先に、 |
Ante diem rationis. |
私に許しの恩寵を下す給え。 |
Ingemisco tamquam reus: |
私は、とがあるものとして嘆く。 |
Culpa rubet vultus meus: |
死を恥じて顔を赤らめる。 |
Supplicanti parce Deus. |
神よ、こいねがう。私をゆるし給え。 |
Quid Mariam absolvisti, |
マグダラのマリアを許し、 |
Et latronem exaudisti, |
よい盗賊の願いを聞きたもうた御者は、 |
Mihi quoque spem dedisti. |
私にも希望を与えたもうた。 |
Preces meae non sunt dignae: |
私の祈りは聞き入れられる価値のないものであるが、 |
Sed tu bonus fac benigne, |
慈悲深き御者よ、あわれみを持って、 |
Ne perenni cremer igne. |
私を永遠の火に追いやりたもうな。 |
Inter oves locum praesta, |
羊の中に私をおき、 |
Et ab hoedis me sequestra, |
牡山羊から引き離し、 |
Statuens in parte dextra. |
御右に置き給え。 |
|
|
(5.) Confutatis |
(5.) 呪われた者どもを |
Confutatis maledictis, |
呪われた者どもを罰し、 |
Flammis acribus addictis, |
激しい火の中に落とし給うとき、 |
Voca me cum benedictis. |
私を選ばれた者の一人として招き給え。 |
Oro supplex et acclinis, |
灰のように砕かれた心をもって、 |
Cor contritum quasi cinis: |
ひれ伏して願い奉る。 |
Gere curam mei finis. |
私の終わりのときをはからい給え。 |
|
|
(6.) Lacrimosa |
(6.) 涙の日 |
Lacrimosa dies illa, |
罪ある人が、裁かれるために、 |
Qua resurget ex favilla |
ちりからよみがえるその日こそ、 |
Judicandus homo reus: |
涙の日である。 |
Huic ergo parce Deus. |
願わくは神よ、かれをあわれみたまえ。 |
Pie Jesu Domine, |
主よやさしきイエズスよ、 |
Dona eis requiem. Amen. |
彼らすべてに安らぎを与え給え。 アーメン。 |
|
|
IV. Offertorium |
IV. 奉納唱 |
(1.) Domine Jesu |
(1.) 主イエズス |
Domine Jesu Christe, Rex gloriae, |
栄光の王、主イエズス・キリストよ、 |
libera animas omnium fidelium defunctorum |
死んだ者すべての霊魂を、 |
de poenis inferni, et de profundo lacu: |
地獄の罰と底なき深淵とから救い出し、 |
libera eas de ore leonis, ne absorbeat eas tartarus, |
獅子の口から解き放ち給え。 |
ne cadant in obscurum: |
かれらを冥府におとさず、闇に投げたもうな。 |
sed signifer sanctus Michael |
旗手聖ミカエルが、 |
representet eas in lucem sanctam: |
かれらを聖なる光明に導かんことを。 |
Quam olim Abrahae promisisti, |
主が、その昔、アブラハムとその子孫とに |
et semini ejus. |
約束したもうたそのように。 |
|
|
(2.) Hostias |
(2.) 称賛の生け贄 |
Hostias et preces tibi Domine laudis offerimus: |
主よ、称賛の生け贄と祈りとを、われらは主に捧げ奉る。 |
tu suscipe pro animabus illis, |
本日記念する霊魂のために、 |
quarum hodie memoriam facimus: |
これを受け入れ給え。 |
fac eas, Domine, de morte transire ad vitam. |
主よ、かれらを死から生命へと移し給え。 |
Quam olim Abrahae promisisti, |
主が、その昔、アブラハムとその子孫とに |
et semini ejus. |
約束したもうたそのように。 |
|
|
V. Sanctus |
V. サンクトゥス(感謝の賛歌) |
Sanctus, Sanctus, |
聖なるかな、聖なるかな、 |
Sanctus Dominus Deus Sabaoth. |
聖なるかな、万軍の神なる主。 |
Pleni sunt coeli et terra gloria tua. |
主の栄光は天地に満つ。 |
Hosanna in excelsis. |
天のいと高きところにホザンナ。 |
|
|
IV. Benedictus |
IV. ベネディクトゥス |
Benedictus qui venit in nomine Domini. |
ほむべきかな、主の御名によりて来る者。 |
Hosanna in excelsis. |
天のいと高きところにホザンナ。 |
|
|
V. Agnus Dei |
V. アニュス・デイ(平和の賛歌) |
Agnus Dei, qui tollis peccata mundi: |
神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、 |
miserere nobis. |
われらをあわれみ給え。 |
Agnus Dei, qui tollis peccata mundi: |
神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、 |
miserere nobis. |
われらをあわれみ給え。 |
Agnus Dei, qui tollis peccata mundi: |
神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、 |
dona nobis pacem. |
われらに平安を与え給え。 |
|
|
VIII. Communio |
VIII. 聖体拝領唱 |
Lux aeterna luceat eis, Domine: |
主よ、永遠の光明を彼らの上に輝かせ給え。 |
Cum sanctis tuis in aeternum, quia pius es. |
とこしえに、主の聖人らと共に。慈悲深き主よ。 |
Requiem aeternam dona eis Domine, |
主よ、永遠の安息を彼らに与え、 |
et lux perpetua luceat eis. |
絶えざる光を彼らの上に照らし給え。 |
Cum sanctis tuis in aeternum, quia pius es. |
とこしえに主の聖人らと共に。慈悲深き主よ。 |