(http://www.geocities.jp/yasutokasuga/)
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院古楽科バロック声楽専攻修了。バロックジェスチャーによってヘンデルの歌劇《リナルド》(日本初演)アルガンテ役、《アグリッピーナ》クラウディオ役に出演し各音楽誌で好評を受けるほか、東京室内歌劇場主催のヘンデル《アルチーナ》にメリッソ役にて出演。またフィリドールの音楽舞踏喜劇《太ったカトスの結婚》(世界初蘇演)にてタイトルロール役で出演、そのユニークでコケティッシュな演奏は多くの人の心に刻み込まれた。邦人作品にも出演は多く、信時潔作曲の交声曲《海道東征》のバリトンソロや、安藤由布樹作曲《この灯は永遠に》の青年達雄役に出演している。
2001年よりアントネッロのヴォーカルとして活躍し、2006, 2007年に『目白バ・ロック音楽祭』に出演。ニコラウ・デ・フィゲイレド、アドリアン・ファン・デル・スプール諸氏と共演を果たす他、東京国立博物館のダ・ヴィンチ展開催に伴い、NHK-BSHiにて『受胎告知』の前でダ・ヴィンチ作曲の歌曲などを演奏する。熊本市「人づくり基金」の助成を受けトリノに留学中、レッジョ・エミリア『ポリフォニー・フェスティヴァル』に招聘されリサイタルを開催、好評を博した。東京藝術大学大学院と台東区教育委員会の共同企画による「日本の歌 ひびきの魅力・ことばの力」コンサートにてギタリスト小畑和彦とも共演。モーツァルト《フィガロの結婚》フィガロ、《コジ・ファン・トゥッテ》グリエルモなどのオペラ作品の他、バッハの受難曲やカンタータ、ベートーヴェン《交響曲第9番》、ヘンデル《メサイア》、ブラームスやフォーレ《レクイエム》などそのレパートリーは広く、中世・ルネサンスからバロック、古典派から現代曲までと各分野で高く評価されている。
CDにヘンデル《メサイア》、信時潔《海道東征》、モンテヴェルディ《聖母マリアの夕べの祈り》、アルフォンソ10世編纂・聖母マリアのカンティガス『薔薇の中の薔薇』、『天正遣欧使節の音楽』がある。日本ヘンデル協会会員。
|